交流活動
学生と地域との交流活動報告 (2019年5月21日~6月7日)
メディア?レポート
イシケリ?ウルイナイライ?マタイトガ駐日フィジー共和国大使が本学を訪問
教員活動
日本語教育学会の「日本語教育学会学会賞」を受賞(伊東祐郎 教授)
学生活動
出雲充氏(ユーグレナ社長)による講演会を開催しました
国連ユースボランティア体験記(2018年度)シリーズ② ~安田 奈未さん編~
テーマ別ハウスの学期初め集会を開催
秋田公共交通情報プロジェクトが土木学会インフラデータチャレンジで審査員特別賞を受賞!
国連ユースボランティア体験記(2018年度)シリーズ① ~藤澤 結希さん編~
学生と地域との交流活動報告 (2019年5月7日~5月16日)
大学公式YouTubeに新しい動画「国際教養大学「AIUの入試制度」(2020年度入学~)」を公開
「冬の秋田おこしインターンシップ!」報告会に本学学生が参加
2019年度春季国際教養大学入学式を挙行
本学学生2名が国連ユースボランティア帰国報告会で発表
THE世界大学ランキング日本版2019で教育充実度?国際性1位、総合10位にランクイン
2019年国際教養大学卒業式?専門職大学院修了式を挙行
秋田銀行と包括連携協力協定を締結
本学教員がサステイナビリティに関する研究で国際的な賞を受賞
本学学生が湯沢市のまちおこしインターンシップに挑戦